5. 特別ワイン講座 赤ワイン編 | ||||||||||||||
10月の白ワイン編に続いての、赤ワイン編。 またもや、狭い店内いっぱいに座っていただきましての講座風景です。 赤ワインなので、白以上に、じっくり時間をかけて飲んでいただきました。 最後には、お客様からのリクエストもあって希少な貴腐ワインもティスティングしていただく、 豪華な内容です。
ワイン = 学ぶ、勉強しておかないと! と、印象がまだまだ強いように思います。 それほど堅苦しく考えていただく必要も無いんですけどね。 が、基本的なことを知っていると、その味わいの世界が広がるのも確かなことなのです。 そんなお客様の手助けなら、COBA店長も私も、いつでも喜んでしたいと思っています。 今回のような、お客様オリジナルのワイン講座をしてみたいな・・・と考えていらっしゃいましたら 是非、私どもにご相談くださいね。 この前・後編の講座を通じてお会いした方々とは、その後の当店主催の「ボジョレーヌーヴォを楽しむ会」や 「ワインを楽しむ会」に参加いただいたり、お付き合いが続いております。 (2008.11.14) あれやこれやのTop Pageへ WINE&DINE Top Pageへ |
ワインの事なら![]() |