26. 2009年守山夏まつり | ||||||||||||||
2009年8月1日(土)です。当店には、11周年の開店記念日。 そして、今年の「守山夏まつり」の日です。 「全てに感謝します。」と、おまつり終了後の私は、これまでにないほど殊勝な気持ちでした。 何回見ても「降水確率100%」の天気予報に、大当たりのどしゃ降り。 お昼ごろには警報まで発令されて、催し自体が中止になるのでは?と 思われていました。 でも、交通規制の始まる頃から、日が射して、おまつり終了までは、奇跡のような晴れ間が広がったのです。 終了と同時にまたもや雷雨ですからね。もう、どこかで何かが守ってくれてたとしか考えられないです。 お陰で、出掛けてくださった多くの方々、おまつりの実施に尽力された方、パフォーマンスや演奏の方 私達沿道の商いをする人、みんな幸せな時間を過ごすことができました。ほんとうに感謝、感謝です。
また、手の空いている時間でしか撮影できませんでしたが、暗くなるにつれて、普段どこにこれだけの人が暮らしているの? と、思うくらいの人出でした。公称4万人越えとか。 これが中止になってたら、どうしてたんでしょ?数百食の材料を抱えたまま・・・・。 予備日なしの、一日限りのイベントですからね。私には、かなりリスクが大きいです。 別に、強制出店でもないのだし、何もしなくてもいいんですけど。 そうも、いかなくて・・・。黙ってみてられない、根っからのまつり好き?あきんど? だってね〜、夏の夜風に吹かれて、何か食べたり飲んだりしながら、そぞろ歩きしたいですもん、私なら。 せっかく出掛けてくださるのに、「何にもない」とがっかりされないよう、少しでも楽しい思い出になりますよう、の 気持ちで懸命に作ってます。 お客様も、並んでまで待ってくださって、本当にありがとうございます。 「去年、美味しかったし、また今年も来たよ。」とか 「ビールは、毎年ここで買うって決めてるねん。」とか 声をかけてくださる方もあり、それはすごく嬉しいです。 報われる気持ちです。 ********** ま、良かった〜。とにかく良かった〜。不思議だね〜、奇跡の晴れ間だね〜。ありがたかったね〜と、頭の中でグルグルとして この夜は、疲れているのに気分が高ぶって眠れませんでした。 (2009.8.1) あれやこれやのTop Pageへ WINE&DINE Top Pageへ |
ワインの事なら![]() |