6. 2009年、春 | ||||
WINE&DINE 小林一美です。 2009年本年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
||||
2009年の年明け、みなさまはどのように過ごされましたか? 世間では、08年から09年の年末年始は、お休みが長かったとか。 私は、毎年のことながら、掃除をしつつ、大晦日には棒ダラを炊き、生ダコを茹で・・。 大晦日ももうじき、新年に替わろうかというころ、 いつものワイン飲み仲間のお客さんが、集まってこられての 年越し飲み会でした。 みなさんご秘蔵のワインを持ち寄られての集まりで、 私は、これまた恒例の鴨を焼いてお待ちしているのです。 お節料理や鴨、タコをつつきながら、年代物のワインをご馳走になり 元旦 朝の解散は、午前4時半! あ〜、また今年もグダグダの年明けになってしまいました。 このパターンで年明けをするのが、ここ十数年続いておりまして・・・。
この1月、あまりお天気に恵まれなかったように思いますが、 この日だけは、晴天でしたね。天高く揚がった凧を、気分よく見上げての一枚。 気が付けば、誕生日も凧揚げをして、過ごしてしまってました。 泥はねだらけでね・・・。 あと、百人一首!何回も、何回もしました。 こんなに典型的な、お正月らしいお正月を過ごしたのは、久しぶりな気がします。 あとは、和服でも着ていれば完璧だったな・・・。 あれやこれやのTop Pageへ WINE&DINE Top Pageへ |
ワインの事なら![]() |