50.ファームにて育成中
白濁した温泉のようなお鍋。 の、中は大根がたくさん。 立派なおでんになるんだよ。

 年中、炊いている「おでん」。つぎ足し、つぎ足しで、もう4年。
その中でも、お客さんに出すまでに、時間と手間隙のかかるのが「大根」ですね、やはり。
お米のとぎ汁で下ゆでし、だし汁で煮立てないように味を含ませて煮て・・・と。芯まで味がしみ、とろりと柔らかく・・・。もう人前に出してもいいかな、と思えるまでに3日はかかっているでしょう。急ごしらえはきかないもので、じっくり育てています。
 この期間と作業を「ファーム」と呼んでるってだけのことなのですが。

 夏場の、大根の質の落ちる時期には、特に気を遣っています・・・と、野球のファームのコーチのように言ってみたり。ま、いちど仕上げたものについては、「登録抹消=自家消費」はあっても、「ファーム落ち」は無いんですけどね、大根の場合。
 
あれやこれやのTop Pageへ          WINE&DINE Top Pageへ
                                       
ワインの事ならこちらへどうぞ