8. 到来物 | ||||||||||||
到来物というと、よそからのいただきもの、ということなので、多少意味が違う話になりますが。 お客様が、「これ、集まるみんなに食べさせたいから、料理して。」と 材料をもって来られることもあります。 この時は・・・、包みをほどくと、それはそれは立派な青首の鴨! ちょっとばかり、衝撃的でした。鴨の料理はしますが、いつも使っているのは ロースやモモといった部位に整えられて、入荷するものばかり。 包みから出できた、くったりした鴨は、美しい羽に内臓、水かきも全部そろった、丸ごと!
あれやこれやのTop Pageへ WINE&DINE Top Pageへ |
ワインの事なら![]() |