73.年の差おやつ事情

        
おいっこのケントです。
この前、1歳になったばかりですっ。
 
   おばのルーシーです。この前、この前
・・・っ歳になってしまいました・・・。
 
保育園から帰宅して、やすらぎのひと時。おやつを
ちょこっと食べて、一息つきます。ぼくのおやつは、赤ちゃん用。お母さんが作ってくれるのも、買ってもらうのも、甘みや塩分を控えたやさしい味です。
  おばちゃんは、仕事の合間や仕事の終わった真夜中に、おやつを食べているよ。一息つきたいのは、ケントとおんなじ。今のお気に入りは、林檎ジャムサンドビスケット。庶民派の駄菓子。
自然派というか、無添加というか。
蒸かしたお芋なんか大好き。余計な味付けは、まだ要らないんだ。

そんなのを、ゆっくり味わっているのに、
おばちゃんは「あっ!ケント、何食べてんの?ちょっとちょうだいよっ!」「うは〜、うす味や〜。もっと食べんと味わからへんわ」って遠慮なしで手を出してくるし。「あ、それぼくのたまごぼうろ・・・」って思うもん。大人げないって言うんですか、そのつまみ食い、横取り。
いえいえ、味見よ、味見。
リサーチとも言うのだよ。
一応「食」に携わっている人だもんで。

ふふん。おばちゃんのおやつを、ケントにも分けてあげたいけどね。いつも行くパン屋さんの、このフロランタンなんて、サクッサクで・・・。
表面のお砂糖はカラメリゼでカリッと。一口、食べさせてやりたいよ、キミにも。けど、こんなにアーモンドのってるし、鼻血でるえ〜。キミにはまだ早いんやって!

                            **********
 そうそう、ケントにはまだ早いものがいっぱい!鼻血がでると言えば、チョコレートなんてねぇ〜、もう夢中に
なるかもしれんし。
 いいのよ、おばちゃんは大人やも〜ん。洋酒の効いたチョコから、ナッツやレーズンザクザクのチョコ、
プラリネクリームたっぷりの滑らかチョコまで、なんでも来いっ!
お酒を酌み交わそうね、の年齢まではまだまだ先やけど、一緒にチョコを食べられるようになるのを楽しみにしているよん。
                                             
ここは、BGMもチョコづくしでいきましょう。
Winter gift popsから「チョコレートのブランケット」で。

このCDのデザインが楽しいんです。
まるでチョコレートのパッケージを開けるときみたいに、
ウキウキしますよ。
   
       あれやこれやbP〜60のTop Pageへ     あれやこれや61〜のTop Pageへ  

                           
WINE&DINE Top Pageへ
                                       
ワインの事ならこちらへどうぞ